黒い砂漠
黒曜石の原石が10万たまったので、加工して雪原黒曜箱にしていきます。 労働者の箱詰めが終わったらバレンシアに運んで貿易売却していきます。 黒曜石を作る ニッケルの鋳塊を作る 用意する黒曜石の原石とニッケル鉱石の比率 労働者を使った緑青原石と翡翠の…
2022/10/05のメンテナンスで青等級の魚の値段が上がり、釣りの副産物にも変更が入りました。今のオーキルアの目での釣り放置の収入がどれくらいになるのかみていきます。釣る場所は前回と同じです。 安全地帯で釣りをします。 釣り熟練度 釣り放置時間 釣り…
いばらの原木と雪原スギの原木が10万たまったので、加工していばらの木材箱にしていきます。労働者の箱詰めが終わったらバレンシアに運んで貿易売却していきます。 いばらの合板を作る 雪原スギ合板を作る 労働者を使ったいばらの原木と雪原スギの集め方 い…
翡翠の原石が10万たまったので、加工して雪原翡翠箱にしていきます。 労働者の箱詰めが終わったらバレンシアに運んで貿易売却していきます。 翡翠を作る 緑青の塊を作る 用意する緑青鉱石と翡翠の原石の比率 労働者を使った緑青原石と翡翠の原石の集め方 雪…
加工貿易のやり方の流れを紹介していきます。半放置でできる金策です。 人気はないですがちゃんとやると意外と儲かります。 加工貿易全体の流れ 生産拠点を決める 作る貿易箱を決める アイテムを集める 加工する 労働者に貿易箱を作らせる 貿易箱用の労働者…
結晶化した絶望目的で、ジャイアント族で狩りをしてみました。 推奨ステータスはA290D380とカルフェオンエルビアの狩場では中間の難易度となります。 狩り場所 デイリークエスト ギミック 安らぎを求める魂 エルビアの歪曲現象 古代精霊の光 ドロップ品 まと…
カルフェオンエルビアでは一番敷居の低いサウニールキャンプに行ってみました。結晶化した絶望集めが目的です。 推奨ステータスはA270D330となっており、カルフェオンエルビアの狩場の中では難易度低めとなっています。狩場レポ書いていきます。 狩り場所 デ…
最新版の情報は以下になります。 www.enjiniazakki.net 神の魚信が実装されたり、生活熟練度の数値が見直されたりと釣り放置は昔よりもうまくなっているはずです。今のオーキルアの目での釣り放置の収入がどれくらいになるのかみていきます。釣る場所は前回…
エルビア沼フォガンで涙を浮かべる夜の欠片を集めていきます。 涙を浮かべる夜の欠片はインプでも集められるのですがあっちはPT狩場。ソロ狩場の沼フォガンで集めます。 狩り場所 デイリークエスト ギミック ティティウム 湿原ナーガ 狩り効率 1回目 2回目 3…
黒い砂漠において、料理は優秀な金策手段の一つです。料理で金策をやってみたいけどよくわからないという方のために 有名な野菜漬け金策を一つ紹介します。今回紹介する金策は皇室納品でお金稼ぎする方法です。 全体の流れ 家を借りる 料理道具を置く 料理道…
黒い砂漠で人気の放置金策の釣り放置。 装備を整えればより日々の収入をアップすることができます。釣り放置時の装備について書いていきます。 釣り竿 浮き 服 銀刺繡釣り人の服 ロッジア釣り人の服 クリオ釣り人の服 マノス釣り人の服 アクセサリー ロッジ…
セット効果で生活経験値バフを使用できるグログダル馬具(ロバ) 1セットで3%、3セットで5%、5セットで10%のバフをかけることができます。 必要な材料 クログダルの馬面 クログダルの馬鎧 クログダルの鞍 クログダルの鐙 クログダルの馬蹄 取引所で手に入…
コイン集め目的でパプアクリニで釣り放置してみました。 どのくらいのコインが集まるのか、どのくらいの収入になるのか書いていきます。真ん中にある波の避難所が安全地帯です。 釣り熟練度 釣り放置時間 釣り自動釣り時間短縮 使った釣り竿と浮き 魚の売り…
駿馬、幻想馬や職人労働者を自分で育てるのは大変。 そこで他の人から買いたいのですが、なかなか買えないという人も多いはず。コツというほどではないかもしれないですが、少しでも買うことのできる確率を上げる方法を紹介します。 登録待ち通知 登録待機時…
釣り放置に重要な「自動釣り時間短縮」 うまく積めば釣り放置の収入が上がりますが、 短縮時間の限界がが1分となっているため積みすぎても意味がなくなってしまいます。計算方法についてまとめてみました。 基本 釣り時間を短縮するもの バレノス釣り竿 神の…
雪山アップデートで追加されたユズ。 バラクス弁当やエイル特産品定食を作るのに大量に使うので栽培しています。栽培画面をみると温度が低いところで育てるのがいいみたいです。 実際のどこで栽培すればいいのか調べてみました。 ワールドマップの右上の温度…
舞い上がる霜の火種集めるために翡翠星の森へ通っています。エイル村の下にある狩場です。 霜の炎の直接ドロップも狙うことのできる狩場です。 狩場レポート書いていきます。 必要ステータスについて デイリークエスト ルート 狩り方 ネームドMOB エレボク …
神の魚信セットをそろえてみました。 効果を見ると釣り放置にいい内容になっています。 自動釣り時間減少 +15% 釣り経験値獲得量 +10% 釣り熟練度 +20 釣り速度潜在力 +1段階 神の魚信使用時にどのくらい釣り放置の効果が上がるのか確認してみました。 ドベ…
加工貿易はもともとそこそこ儲かります。さらに2022年2月のパッチで貿易箱の価格が値上がりました。 それに合わせて貿易箱の原材料も値上がりしています。 また、貢献度経験値が緩和されたこともあって各貿易箱の原材料が取りやすくなっています。 貿易で売…
狩りや釣り、馬放置などの収入を上げることのできるペットハリネズミ。 生活熟練度が反映されず、行動力も消費してしまうため使いどころが難しいですが、うまく使うと日々の収入をアップできます。 時々堅いや尖った、カプラスを取ってきてくれるのもうれし…
調べるといろいろ情報あってわかりにくかったので、まとめます。 必要素材まとめ バレンシア象 バレンシア象をカードリア象にする素材 通関許可証 作成方法①子どもの象を捕まえる ②ギルドハウスの入札 ③バレンシア象の材料集め ④ギルドのギルド製作欄から「…
釣り放置の場所を見直そうと思いいろいろな場所で釣り放置をしてみています。普段はオーキルアの目で釣り放置しているのですが、 同じ魚種が釣れて、ラット港からの距離が遠いカラスの巣もありなんじゃないかと思い試してみました。 カラスの巣の中にある安…
プレキャラを削除しようとしたけど削除できない! 「バック内に便利アイテム~」ってメッセージがでて削除できませんでした。原因は衣装アイテムみたいです。 つけている衣装アイテムも捨ててバッグの中にあるのも全部捨てたら削除できました。衣装アイテム…
死した神の鎧を作るのに通うことになるツンクタ。 狩場の敷居は高めです。上級狩場ですね。頑張って舞い上がる絶望の火種を100個集めていきましょう。運が良ければ絶望の炎が直ドロすることもあります。 必要なステータス デイリークエスト ボス、ウルトゥカ…
激怒する夜の欠片を集めるのに通うことになるソロ狩場です。 エルビアの領域の中では敷居が高い狩場になりますが、うまく狩るととてもおいしい狩場です。 必要なステータス ギミック レッドオーク監獄 オルグ ドロップ まとめ 必要なステータス 推奨ステータ…
2022年02月のアップデートで加工貿易箱の値段が大幅に変わりました。 2022版書きました。 www.enjiniazakki.net 貿易は儲からなくなったといわれており、今ではやっている人がとても少ない印象ですが やり方や物によっては儲かるようです。ほぼ放置でできる…
新しくなったナーガで狩りをしてみました。ワラゴンみたいな狩場ですね。 湿原ナーガ副隊長を攻撃するとMOBがいっぱい沸いてきます。 必要なステータス デイリークエスト ギミック 猛毒植物 沼フォガン ドロップ品 所感 必要なステータス 公式では必要なADは…
シーズンキャラでヒストリアにこもってみました。 アクマンに比べるきついですが、安定して狩ることができます。 シーズンキャラで行ける上級狩場でぎりぎりなラインの狩場な気がします。 狩りルート ①の部屋 ②~④の部屋 必要なステータス 非常警戒システム …
シーズンキャラでアクマンに行ってみました。 シーズンキャラでいける狩場の中では収入がトップクラスの狩場ではないでしょうか。 ルート 必要なAD バフ 水晶 きつい場合は その他コツ ギミック ドロップ品と収入 伝承Nvで狩りしてみた結果 レアドロップ 改…
ヒストリア廃墟でのモンスター討伐時、一定確率で発動する非常警戒システムが1/20日のメンテで少し変わりました。 最終段階の判定がかなり甘くなった印象です。 www.jp.playblackdesert.com そもそも非常警戒システムって? どうすればいいの? 段階で変わる…