マネーフォワードMEの代わりを探す

家計管理アプリにマネーフォワードMEを使っています。
使いやすくて便利なシステムなのですが、12/7より無料で連携できる口座が10から4に減ってしまうとのこと。

『マネーフォワード ME』無料会員における金融関連サービス連携上限数変更のお知らせ|株式会社マネーフォワード

今連携している口座は8なので、このままだと有料化になってしまいます。それなりに使っているしこのまま月額料金を払ってもいいのですが、いい機会なので無料で代わりになるアプリがないか探してみました。

移行条件

個人的に使えないと困るという機能は以下になります。もし全て満たすアプリがあれば試しに使ってみて移行していきます。

普段使う金融機関が連携できる

手入力するのがめんどくさくて導入しているのに、これができないと意味がない

PCでも管理できる

マネーフォワードMEは基本PCで管理しているので、PCで操作可能なものがいい

手動入力可能

基本キャッシュレス派なのですが、どうしても現金で払う場面もあるためこの機能も必須

Zaim

結構いいです。
少なくとも私の思う条件はすべて満たしていました。
マネーフォワードMEと比べて劣るところは以下でした。
・連携できる金融機関が少ない
・手動連携は有料で、連携ペースが遅い
・振替の設定が微妙にやりにくい。
・カテゴリの編集が有料
・Amazonの自動取得が未対応、カテゴリも自動入力してくれない

MoneyTree(マネーツリー)

悪くないのですが、よく使う楽天銀行との連携が有料なのが大きなデメリットです。

おかねのコンパス for TT

おかねのコンパスもかなりいい。無料とは思えないぐらい機能が使えます。
大きなデメリットとして手動の入力ができないこと。一か月に一回も現金を使わないことはありますが、一年に一回以上は現金を使う機会があります。微妙なずれが出てしまうのが嫌だなと思い採用を見送りました。

スマー簿

マネーフォワードMEでできることはおおむねできる。レシート撮影がないぐらいですが、私はほとんど使わない機能なので問題なし。
個人的な大きなデメリットはPCでの管理ができないこと。アプリ版しかないようです。PCでも管理できていたらこちらに移行していたと思います。

マネーフォワード for 住信SBIネット銀行

マネーフォワードMEとほとんど同じ使い方ができます。口座情報をコピーする機能もあり、移行が簡単です。一部手動設定が必要となりますが。

これまでの設定や過去のデータが引き継げなかったり、再設定しなくてはいけない項目は多いですが
試しに使ってみたところ、今までと同じ感覚で使用することができています。

まとめ

他にも家計管理アプリはたくさんありますが、明らかに条件に合っていないので比較検討をしていません。

移行先としてはマネーフォワード for 住信SBIネット銀行がよさそうに思います。今までと同じ使い方ができます。
もし、マネーフォワード for 住信SBIネット銀行を使ってみて不便に感じることがあったり、過去のデータを見たい場合はマネーフォワードMEのプレミアム会員が選択肢になると思います。

無料で使える家計管理アプリはたくさんあるので、まずは使ってみて移行検討してみることをお勧めします。